‘シェアしたくなる カンタン☆レシピ’ カテゴリの記事
●米…2合 ●鶏もも肉…1枚 ●塩…少々
A
●おろしショウガ…小さじ1
●鶏ガラスープの素…小さじ2
●醤油…小さじ1
●付け合わせ野菜(お好みで)…適量
●スイートチリソース…適量
【作り方】
1. 鶏もも肉は両面に塩をすり込み、皮全体にフォークで穴をあけておく。
2.研いだ米を炊飯器の内釜に入れ、2合分の水とAを加えてさっと混ぜる。
3.1の皮を下にして2の上にのせ、炊飯モードで炊く。
4.炊きあがったら鶏もも肉を取り出し、食べやすい大きさに切る。
5.器にご飯と4を盛り、付け合わせの野菜とスイートチリソースを添えたらできあがり!
※記事の内容は、月刊fit2016年9月号掲載時点のものです。
【材料】(2~3人前)
●トマト…1個 ●玉ネギ…1/2個
●パプリカ(赤・黄)…各1/2個
●ナス…1本 ●レモン汁…小さじ2
●オリーブオイル…小さじ1
●ドライバジル…適量 ●ローリエ…1枚
A
●ケチャップ…大さじ2
●砂糖…小さじ1
●塩・こしょう…少々
【作り方】
1. トマト・ナス・玉ネギ・パプリカはそれぞれ1~2cm角に切る。
2. 耐熱容器に1を入れ、オリーブオイルをまわしかけてさっと混ぜ、Aとローリエを加えてさらに混ぜる。
3.ラップをかけ600wの電子レンジで4分加熱する。一度取り出し、全体を混ぜてさらに4分加熱する。
4.レモン汁とドライバジルを加えてさっと混ぜ、器に盛ったらできあがり!
※記事の内容は、月刊fit2016年7月号掲載時点のものです。
【材料】(2人前)
素麺…2束 ●ひき肉…150g
●キュウリ…1/2本 ●炒りゴマ…少々
●ミニトマト…2個
A
●醤油…大さじ1
●味噌…大さじ1
●酒…大さじ1
●みりん…大さじ1
●砂糖…小さじ1
●豆板醤…小さじ1
●おろしショウガ…小さじ1/2
【作り方】
1. キュウリは千切りにして冷水につけておく。ミニトマトは半分に切る。
2. フライパンに油を熱しひき肉を炒める。色が変わったらAを加えてさらに炒め、
全体にとろみがついたら火を止める。
3.素麺を茹でてザルにあげ、冷水でよく冷やして水気を切る。
4.3を器に盛り水気を切ったキュウリと2をのせ、炒りゴマを振る。
ミニトマトを添えたらできあがり!
※記事の内容は、月刊fit2016年7月号掲載時点のものです。