釧路らしいツブやホタテの蕎麦はいかが?
つなぎ2対そば粉8という弐八そばの、その名も『弐八庵』。おそば屋さんらしい、和の外観が目印。メニューで身を引くのは、なんと言っても「つぶ」と「ほたて」です。港町らしいそばと、釧路産のつぶや、噴火湾産のほたてを使ったオリジナルなメニューを考案しました。「つぶ天そば(1200円)」や「つぶ丼(1150円)」「つぶカレー南(1200円)」など、種類も豊富。前日までにご予約いただければ、手打ちの十割そばもいただけます(2人前から)。もちろん定番メニューも好評で、ミニ丼とおそばのセットなどもありますよ。なお、新年の営業は1月8日(火)からの予定です。
つぶそば〈1,150円〉
道東沖で獲れる灯台つぶは、ほどよい歯ごたえ。
特製のツユに一晩つけ込んだつぶの旨みが、
そばつゆの味に深みを与えます。
鳥カレーざら〈860円〉
ダシとスパイスのバランスが良いカレー南に、
冷たいそばをつけてどうぞ。
スライスしたかしわが食べやすい、新メニューです。
ほたてそば〈1,150円〉
ほたてがどっさり盛られたそばは、
ほたてのダシが効いています。
ワカメの磯の香りが、
港町らしいそばを演出してくれます。
その他のメニュー
山菜かしわ…830円
天かしわ…850円
山菜とろろ(冷)…850円
弐八庵
住所:釧路市桜ヶ岡5-21-52
電話番号:0154-92-0301
営業時間:10月〜3月/11:00〜18:00
4月〜9月/11:00〜19:00
定休日:月曜日
記事の内容は週刊fit2013年1月4日号掲載時点のものです。